あずきち的ニュースまとめweb

ご覧いただきありがとうございます。
あずきちと申します(。・ω・。)

当サイトは主に"まとめブログ"です。
おもしろネタや話題のニュース、体験談等をお届けします。
ご訪問いただいた方に有意義な情報がお届け出来れば幸いです。

よろしくお願い致します。

    2020年04月


    【ローソン】トイレなど使用中止。新型コロナ感染防止対策

    こんな状況では仕方ないのかと…
    しかし不便になりますねぇ。。

    NO.8414338 2020/04/29 01:29
    ローソン、トイレなど使用中止 新型コロナ感染防止を徹底
    ローソン、トイレなど使用中止 新型コロナ感染防止を徹底
    ローソンは28日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、全国の店舗で客のトイレ使用などを原則中止すると発表した。

    客同士の接触機会を減らすほか、清掃作業などで感染リスクにさらされている従業員の負担軽減を図る。

    ごみ箱と灰皿も使用を中止する。

    トイレは扉や便座など直接触れる箇所が多く、密閉された狭い空間となっている。

    ごみ箱も使用した食器やマスクなど、口や鼻に触れたものがあることから、感染の危険性が高いと判断した。

    灰皿は「吸い殻を捨てる目的で設置している」と説明。

    喫煙場となっていることに不安の声が寄せられている上、喫煙者が密集する状況をつくらないようにするため一時休止する。



    【日時】2020年04月28日 18:51
    【ソース】時事通信


    【【ローソン】トイレなど使用中止。新型コロナ感染防止対策】の続きを読む


    【ルーレット族】暴走!ガラガラの首都高に・・・

    民度が低すぎる・・・
    この状況で何故じっとしていられないのか(怒)

    NO.8414889 2020/04/28 22:13
    ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も
    ガラガラ首都高、ルーレット族が暴走 バトルに見物客も
    東京都心の首都高速道路で、夜な夜な騒音をまき散らして暴走しながら周回を繰り返す「ルーレット族」が活動を活発化させている。新型コロナウイルスの影響で時間を持て余し、外出自粛によりガラガラの首都高に繰り出しているようだ。警視庁は警戒を強めている。

    小池百合子知事が「ステイホーム週間」を呼びかけた、大型連休初日の25日午後9時ごろ。首都高辰巳第1パーキングエリア(PA、東京都江東区)は、50台弱分の駐車スペースが70台ほどの車であふれかえっていた。関東各都県のナンバープレートを付けたスポーツカーなどが、低いエンジン音をうならせながら出入りを繰り返した。

    車外に集まって話し込む姿もあちこちで見られた。さいたま市の男性(27)は5台ほどで連なって走り、1周の早さを競うという。「一般車が減って走りやすくなった」。愛車は英アストンマーティン社製のスポーツカー。時速200キロ超を出すこともあるという。

    埼玉県和光市に住む大学4年の男子学生(22)は2学年下の彼女と見物に来た。授業もアルバイトも飲み会もない。「暇すぎて頭がおかしくなりそう。ドライブしかやることがない」

    国土交通省のまとめでは、7都府県を対象に緊急事態宣言が出た7日以降、首都高の交通量は減少傾向が続いている。対象が全国に広がった後の25日は前年の6割に。一方、ルーレット族は増加の一途といい、警視庁は取り締まりに力を入れる。



    【日時】2020年04月28日 11:51
    【ソース】朝日新聞


    【【ルーレット族】暴走!ガラガラの首都高に・・・】の続きを読む


    【池袋事故】「遺体の顔が傷だらけで…」遺族松永さん初の実名告白

    やるせない事件です。
    未だ加害者は平然と生活しているなんてありえない!!

    NO.8409457 2020/04/27 12:43
    「遺体の顔が傷だらけで…」池袋事故遺族松永さん初の実名告白
    「遺体の顔が傷だらけで…」池袋事故遺族松永さん初の実名告白
    妻・真菜さん(まな・当時31歳)と娘・莉子ちゃん(りこ・当時3歳)の命を奪った池袋自動車暴走事故から1年。

    被害者遺族の夫・松永拓也さん(33)の、初の実名告白160分。

    松永さんの心の支えは、今でも、肌に残った妻と娘の温もりだという。

    1年前、“いつも通りの日々”を送るはずだった、あの日の家族の様子を語ってくれた――。

    事故当日の19日は、いつもどおり、朝7時10分くらいに家を出ました。

    莉子はそのころ、彼女のブームだった“おしりバイバイ”で見送ってくれました。

    お昼休みの、スマホを使ってのテレビ電話も、いつもと同じ。

    あの日、2人は、自宅から10分ほどの南池袋公園にいました。

    「お父さん、今日は定時? お仕事、がんばってね」「あれ、珍しく今日は自転車なんだ。気をつけて帰るんだよ」「じゃあね」それが、最後の会話となりました。

    僕のスマホに、突如、警察から、「奥さんと娘さんが交通事故に遭いました」という電話がかかってきたのは、午後2時ごろ。

    パニックになりながらも電車に飛び乗って、病院に着くと、医師が「即死でした」と。

    もう、泣き叫ぶしかなかった。

    対面した2人の遺体には、顔に布がかぶせられていました。

    まず真菜の顔をめくったらズタズタなんです、もう、傷だらけで。

    次に莉子を見ようとしたら、看護師さんが、「娘さんは、見ないほうがいいと思います」。

    親族からも、「将来、莉子ちゃんの顔を思い浮かべるときに、あのかわいい顔を思い出せなくなるよ」。

    そうか、と思って。

    莉子は、その後、業者の方から、遺体を修復するエンバーミングに「顔だけで3日かかります」と言われたほどのひどい損傷でした。

    後日、遺体が自宅に戻ったとき、やっぱり、どうしても最後に莉子に会いたくて、顔の布を0.5ミリだけでも下げようとして、これはダメだとわかりました。

    あれ以上、動かしてたら、僕の心は一生壊れていたでしょう。

    松永さんが、1つ年下の真菜さんと出会ったのは、13年夏だった。

    わが妻ながら、僕は真菜を人間として尊敬していました。

    人の悪口や愚痴を言うのを聞いたことは一度もありません。



    【日時】2020年04月27日 11:00
    【ソース】女性自身
    【関連掲示板】


    【【池袋事故】「遺体の顔が傷だらけで…」遺族松永さん初の実名告白】の続きを読む


    【加藤紗里さん】アベノマスクを「ナイトブラにしたよ」

    胸にカビが付着するかもしれませんよ!(笑)

    NO.8407946 2020/04/26 22:58
    加藤紗里、アベノマスクを「ナイトブラにしたよ」
    加藤紗里、アベノマスクを「ナイトブラにしたよ」
    妊娠中のタレント加藤紗里(29)が、配布された“アベノマスク”をブラジャーとして身に着けた写真をアップし、賛否を呼んでいる。

    加藤は26日、インスタグラムを更新し、「安倍マスク届いたー!!」と布マスク2枚が自宅に届いたことを報告。続けて「でも2個てどうしてだろって思ったらこのためだったんだね!ナイトブラにしたよ」と、マスクを身に着けた写真を公開し、「安倍ちゃん1世帯に2枚ぢゃ4人家族はどうするのー!これ作るのに60億も使ったなら10万支給を増やした方がいいと思う でも安倍さんありがとう」とつづった。

    この投稿に、「え、最高」「いいアイディア」「炎上商法Nice。あからさまに狙い過ぎててイイネ!!」といった声も多数あがったが、「本当にあり得ません!」「さすがにこれは不謹慎、、、このマスクを一生懸命作っている方に失礼です!」などといった批判も少なからず寄せられた。



    【日時】2020年04月26日 09:23
    【ソース】日刊スポーツ


    【【加藤紗里さん】アベノマスクを「ナイトブラにしたよ」】の続きを読む


    【アベノマスク】隠された「残り1社」に疑念噴出!!

    もう何の信用も無い安倍政権・・・

    NO.8402422 2020/04/25 11:26
    アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」「利権絡み?」「胡散臭い」
    アベノマスク隠された「残り1社」に疑念噴出「怪しすぎ」「利権絡み?」「胡散臭い」
    新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、政府が配布する布マスク(俗称アベノマスク)の調達先に関して、ようやく厚生労働省が興和、伊藤忠商事、マツオカコーポレーションの3社を公表したが、残りもう1社が頑なに明かされないとして、ネット上では「残り1社」「4社目」に関して、「怪しい」「利権がらみ?」などと疑う投稿が殺到している。

    安倍晋三首相が「極めて有効」とドヤ顔で繰り出すも、すこぶる評判が悪いアベノマスク。小さいために使い勝手の悪さが指摘され、配布が始まると汚れや異物混入などの苦情が相次ぎ、2社が未配布分を全回収する騒ぎに。

    466億円を投じて行われる事業を巡っては、立憲民主党の蓮舫副代表がツイッターで発注元を「何度も厚労省に確認していますが、いまだに返事が来ません」と明かしていた。最近になって3社が明かされたが、残り1社はなぜか非公表。

    ネット上では「あと1社を頑なに隠す意味はわからん」「4社目がなかなか公表されないのもおかしい」「何故公表しないのか」といぶかしがる投稿が相次いだ。

    最も受注額が多いのではないかとの指摘もあり、「もーっとも怪しい幻の1社」「残り1社は余程公開出来なかったんだな」「利権絡みでは?」「怪しすぎる」「残り1社の名前も言えない胡散臭いマスク」と、疑念は深まるばかりとなっている。



    【日時】2020年04月24日 23:54
    【ソース】ディリー新潮


    【【アベノマスク】隠された「残り1社」に疑念噴出!!】の続きを読む

    このページのトップヘ