【木村拓哉】主演ドラマ「グランメゾン東京」 第3話…視聴率、第2話から1.4ポイント減
だんだんとかつての仲間が集まってくるストーリーって、結構ありきたりの設定ですから。
- NO.7928310 2019/11/05 13:23
木村拓哉 「グランメゾン東京」 今度は「ワンピースに酷似」疑惑で視聴率1.4ポイント減 - “料理王にオレはなる!?”
11月3日、木村拓哉主演のドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)第3話が放送され、平均視聴率11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)を記録。
初回12.4%、2話13.2%から1.4ポイントダウンとなった。
同ドラマは、パリにオープンさせた自分の店が二つ星を獲得するも、重大事件を起こしたことで店も仲間も全て失い、どん底まで転落した型破りなフランス料理のシェフ・尾花(木村)が、女性シェフの倫子(鈴木京香)と出会い、東京で世界最高の三つ星レストラン「グランメゾン東京」を作り上げようと奮闘する物語。
そんななか、一部の視聴者からは「ワンピースに酷似」とのブーイングが続出している。
「ドラマでは新しい店を開くため、木村がかつての仲間を誘い、最初は断られながらも1話では沢村一樹、3話では及川光博が仲間となり、次回の予告ではKis‐My‐Ft2の玉森裕太やその同僚の吉谷彩子もチームに加わりそうな展開が予想されています。
一人、また一人と仲間が増えていくのは『週刊少年ジャンプ』(集英社)で連載中の国民的人気漫画『ワンピース』と同じ。
過去に木村が暴力を振るった理由も仲間がバカにされたから、というのもいかにもルフィっぽい。
お宝ならぬ三つ星をゲットするために、困難に立ち向かっていくという骨子は、まさに『ジャンプ』がかかげる『友情・努力・勝利』そのものです」
しかも、3話には『週刊少年ジャンプ』の人気キャラクターも登場している。
「尾花が相沢(及川)の娘に作ったキャラ弁が『NARUTO‐ナルト‐』でした。
しかも、木村がナルトの口癖『だってばよ』を発するレアなセリフ付き。
制作サイドも『ジャンプ』を意識しているのかもしれませんね」
「空白の100年」に……いやもとい、3年前にいったい何が起きたのか。
本作は米ドラマのパクリ疑惑もささやかれていただけに、安易なストーリー展開に視聴率は右肩下がりとなりそうだ。【日時】2019年11月05日 10:00
【提供】日刊サイゾー【関連掲示板】
- [匿名さん]
キムタク主演「グランメゾン東京」第3話視聴率11・8% 1・4ポイントダウンも3話連続で2桁キープ - 東スポWeb キムタク主演「グランメゾン東京」第3話視聴率11・8% 1・4ポイントダウンも3話連続で2桁キープ 東スポWeb (出典:東スポWeb) |
『グランメゾン東京』(グランメゾンとうきょう)は、TBS系「日曜劇場」枠で2019年10月20日から毎週日曜21時 - 21時54分に放送されているテレビドラマである。主演は木村拓哉(令和最初の主演ドラマ)。また、その劇中に登場するレストランの名称でもある。 2019年8月30日、パリの有名三つ星レ 22キロバイト (2,602 語) - 2019年11月5日 (火) 13:27 |
>>0
俺は料理王にでもなるっ!!!
とかキムタクが言ったのか??
ワンピースてwwwww語彙力すくねースッカスカの頭の記者やな
>>0
記者は病気wwww
>過去に木村が暴力を振るった理由も仲間がバカにされたから、というのもいかにもルフィっぽい。
は?(*´Д`)
>しかも、木村がナルトの口癖『だってばよ』を発するレアなセリフ付き。
ワンピースじゃねーじゃん
>>0
アイタタタ!!
つまらん
ちょまてよってばよ
一人また一人と仲間が増える作品なんていっぱいあるだろ
来週は玉森が仲間入りか?草
ドラクエか
だだの話題作りだよ
鈴木婆ばぁ!いらない!
医龍のチームドラゴンだろ
じゃあワンピースはドラクエのパクりってことかよ
ワンピースなんてどうでもいいんだよ!
くだらねーマンガ
アメリカの映画の2つ星の内容ストーリーがパクリって
そのアメリカの脚本家が訴えてるらしいよ。
なんでもかんでもパクリパクリ
バカな視聴者
古典にも里見八犬伝とか水滸伝とかあるだろ
香取と稲垣が
ビストロジョーって
銀座にレストランオープンさせたらしいよ。
このドラマにあわせてプレーオープンだと。
キムタクは 胸*悪いそうです。
キムタクの手足伸びるのか?
>>21
本人は足を伸ばしたいだろうね
桃太郎や西遊記だって同じだから
酷似じゃなくて定番だろ
次回から観てみようかな
中居、稲垣、草なぎ、香取、森を集めるドラマなら観ても良かった
何かにつけまた騒ぐ
都市伝説と同じ輩の仕業
2015年にやってた映画らしいよ。
パリで2つ星レストランで働いてて
ミスして暴動おこしてて
また再建して三つ星レストランオープンを目指すストーリーらしいよ。
キムパクって事だな
TBSドラマも堕ちたもんだ
二つ星の料理人は、借金で借金取りからボコボコにされたり、女シェフとできちゃったり、
やたら人間臭い
木村みたいな恰好つけているのとはちょっと違う
仲間を集めボスを倒すからゲームもマンガも全てパクり…と言うレベルの発想
この記事書いた奴が木村嫌いなのが よくわかる記事だね
これ系はワンピースに似てるとあるがワンピースも何かに似てるんだけどね。
こんなのを酷似と言ってるとワンピースも何もかも酷似になっちゃうよ
>>37
それな!
キムタクが嫌い
キムタクはもう飽きられてる。これからは吉田剛太郎の時代だ
>>40
誰?
>>45
おっさんずラブに出てるおっさん
確か無類のワンピースファンのキムタくん
パクリだってばよ クソドラマ
今までこの枠のドラマは面白かったのに今回は本当つまんね
キムタクなんていらんだろ
スーパーキムラ人に進化
面白いからいいよ
ワンピースなど
知らん
ワンピース自体がキン肉マン、幽遊白書、聖闘士星矢のパクりじゃん
>>52
ドラゴンボールも忘れないで
全員のキャラクター設定が酷似してるとか世界観が一緒じゃないとパクりとは言えないだろ
「やっぱり俺が悪かった」木村拓哉が視聴率低迷に苦言?
相変わらず役柄に関係なくオレ様キャラの木村拓哉なんだもん(;・∀・)
46歳で20代のオーラを纏うキムタクwww
レストランと病院の違いはあるけど、医龍に近い設定だと思うな
別にキムタクのせいじゃないだろ
キムタクが脚本書いてるのか?
何でもかんでもキムタクがどうとかガタガタ言うなよ
面白いから許す
仲間が出来たらいざ、鬼退治
失敗から再起するなんてまんまBG
おもしろいけどこのドラマめっちゃすき
キムタクは、周囲に助演者多数集めないともたないのは劇評で明らか
単純すぎるキャラで何やっても同じに見える
それを誤魔化すには大勢で煙に巻くしかない
>>76
同感。
あの演技を見ると胃もたれしてくる。
若者の全てがピーク
あれは心を揺さぶられた
>>79ミスチル
コメント
コメントする